板橋エリア地域密着!不動産のことならオーシャン企画

Bin Wanda

03-5916-0485 平日9:30~19:30 土日祝9:00~19:30 毎週水曜、第1・3・5火曜定休

メールでのお問い合わせ

ホーム > スタッフブログ

スタッフブログ

確定申告!

国税庁の発表によると、確定申告の期限は新型コロナウイルスの感染拡大の観点から昨年と同様、1カ月延長となるそうです。 今年は4月15日(木曜日)までです。 確定申告会場はかなり混み合っていると思われますので気を付けたいです […]

続きを見る
三寒四温

ここのところ寒かったり、やけに暖かかったり、体調管理が大変ですよね。   皆様は風邪などひいておられませんか?   会社からほど近い公園にきれいな花が咲いていました。   なんていう花なんだ […]

続きを見る
~魅惑の味~登利平「とりめし」

先日、たまたまつけたテレビで我ら群馬の郷土飯の登利平の「とりめし」が取り上げられていました。 群馬県民なら、食べたことがない人はいないであろう「とりめし」♪♪ 思い出すだけで食べたくなる「とりめし」♪♪ 部活の遠征での仕 […]

続きを見る
中央図書館がついに!

今週も広報いたばしを眺めていると… ついに3月28日(日)に新しく建設中だった平和公園に隣接する中央図書館がオープンするそうです。 平和公園と言えば桜が綺麗ですよね。 そして3月28日オープンという事は…綺麗な桜も眺めな […]

続きを見る
終わっちゃった!?

営業小亦です。 最近の晩飯はもっぱら松屋でした。 オンラインのお弁当予約で20%ポイント還元が3月1日で終わってしまいました。 会社を出るタイミングで予約して最寄りの松屋で受け取って帰るととても便利で時短です。 今後もネ […]

続きを見る
花粉!

今年の花粉は多くなる見込みのようです。 と言うのも、スギ花粉の飛散量は前年夏の気象条件が影響するそうです。気温が高く日照時間が多く雨の少ない夏は花芽が多く作られ、翌春のスギ花粉の飛散量が多くなるそうです。 昨夏は各地で暑 […]

続きを見る
春の味覚

暖かくなってきて、花粉に悩まされる毎日です(泣)   先日、お客様から庭で採れたというフキノトウを頂きました。 何を作ろうか?色々とレシピを検索して… フキ味噌にしてみました♪ レシピには無かったのですが、 刻 […]

続きを見る
遠近両用!

遠近両用!このフレーズに数年前から敏感になっていた自分がいました。 遠くは見えますが、近くが見えづらくなってきていました。今回、物は試しと、初めて遠近両用のメガネをあつらえてみました。 レンズの上の部分は遠方用のレンズ、 […]

続きを見る
春の訪れ

来月には半袖を着てるんじゃないでしょうか・・・ 早急な衣替えを検討しています。営業の小亦です。 ポカポカ陽気の中見つけました。 河津桜でしょうか? 桜並木の中で1本だけ満開でした。  

続きを見る
もう花粉…

暖かくなりましたね。 あ~春っていいなぁ~と思える暖かさ♪ でも、春と言えば花粉症… 我が家は息子2人とも花粉症なので、家の中のあちこちで鼻をかむ音が(汗) 暖かくなって嬉しいですが…辛いシーズンが始まりました…。

続きを見る